bistro zoshigaya miyabi
bistro zoshigaya miyabi

  • home
  • menu
  • gallely
  • access
  • blog
« 秋ですね
11月の休業日&ランチ営業日 »

今年2回目のあおぞら農園さん
2015 年 10 月 21 日

先日、店のお休みを利用して

福岡県小郡市の「あおぞら農園」さんへ

またまた行ってまいりました。

IMG_0660

 

 

今回は稲刈りの時期でもあり

何かしらお手伝いできればということで

半ば強引に突撃してまいりました。

 

水田の土作りから苗の植え付け

もちろん生育方法にもこだわったあおぞら農園の稲が

たわわに実り、刈り取られ、熟成を兼ねて干されていました。

IMG_0663IMG_0665

 

 

今回の作業は、この稲たちの脱穀です!

 

いずれにしても全てが初体験。

恐る恐る稲の束を手に取り、コンバインへ運び

手に取り、コンバインへ運び・・・の繰り返し。

なんですが、これがなんともリズムに乗ってくると楽しいんですね。

時間の過ぎるのも忘れて、夢中になってやっておりました。

IMG_0667IMG_0669

 

 

なんとお昼には先だって脱穀が終わったばかりの「ササニシキ」を

贅沢にも釜で炊いていただき、たっぷりとご馳走になりました。

IMG_0672IMG_0673

 

 

たまに来て、ちょこちょこっとお手伝いをさせていただいて

偉そうなことは言えませんが

農作業には大変な根気と努力と情熱が必要なんだと

つくづく感じられた1日でした。

 

あおぞら農園の皆様、本当に貴重な体験をさせていただき

ありがとうございました!!

IMG_0677

・・・のりさん、目がつぶった画像でごめんなさい。

 

 

コメントは受け付けていません。

  • アーカイブ

    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
  • カテゴリー

    • ♪ (2)
    • しぇふのおしごと (19)
    • テイクアウト (75)
    • ディナーメニュー (15)
    • マダムのいきぬき (11)
    • ワインのおはなし (3)
    • 休業日 (168)
    • 店舗情報 (15)
    • 店舗情報 (225)
    • 未分類 (437)
      • ランチ (432)
    • 素材情報 (2)
    • 重要 (13)
    • 食材のお話し (16)

AgGEWktB[

tb^[